グラスの水垢汚れが意外なアイテムで簡単に落ちる!『クエン酸でもラップでも落ちない…』を解決!

水道水でグラスを洗っていると必ずついてしまう水垢。
ワインは液体の色をよく観察するので、水垢が付いているとすごく目立ちますよね。
なんとかこの水垢を落としたい…。いろいろやってみたけどだめだった…。
そんな方はぜひこの内容をご覧いただいてお試しください!

じつは意外なアイテムとは…これ!

アクアリスト御用達のこれ。お世話になってます。

アクアリウム用品のテトラPH/KHマイナス

本来はアクアリウム用品ですが、なんとこれで簡単に水垢が落とせるのです。その様子がこちら↓

こんな水垢が…
こんなにきれいに!

これくらい綺麗になります。
今回綺麗にしたワイングラスは木村硝子さんのグラスです。素材はカリクリスタル。
特に白濁などの変質は見られません。

なぜ水垢が落ちるのか。

おそらく「水垢落とし」で検索されている方がたくさんいらっしゃると思うので、すごく簡単に水垢とそれが落ちる理由について説明したいと思います。

水垢の正体は水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムというミネラルです。(地域によってもさまざま)
それらが付着、堆積したものなのです。つまりきっとアルカリ性汚れ。

主な落とし方としては…

①物理的に落とす(メラミンスポンジやラップなどで研磨)
②化学的に落とす(クエン酸)

の二種類です。
こんかいのテトラPH/KHマイナスで落とす方法は②化学的に落とす という手法です。

そしてこのテトラPH/KHマイナスがどういった商品かというと
『水槽内のPH値を簡単に下降させることが出来る淡水用の水質調整剤。同時に炭酸塩硬度も下げます。』
このような添加材です。

注目するべきはPH値を簡単に下降(つまり強酸性の溶液)させ、しかも炭酸塩硬度まで下げるのです。
炭酸塩硬度とはカルシウムイオンやマグネシウムイオンの濃度です。(詳しくはよくわからないが、カルシウムとマグネシウムがポイント)

なので、アルカリ性のカルシウムやマグネシウムが付着した汚れである水垢に効果ばつぐん
そんな感じなのです。グラスの水垢汚れをあきらめていた方ぜひ試してみてください。
ステンレスにも使えそうです。

注意点

もちろん本来の用途とは異なりますので、ご自身の責任の範囲内でご使用ください。
※ステンレス(シンクなど)に使用した場合は作業後、よくゆすぎふき取ってください。

実施した方法

上記の写真を見ていただいてお分かりかと思いますが、簡単に行った方法を記したいと思います。

基本的には漬けるだけです。原液のままつけるのが良いでしょう。
塗布して2分くらい置いておき、その後洗浄して拭きあげただけです。
これだけでかなり落ちています。
数回繰り返すとさらに綺麗になりました。

まとめ

クエン酸でも酢でも落ちない…研磨するのはとても大変…
そんな方へおすすめのなのがこのアクアリウム用品のテトラPH/KHマイナスを使った方法です。
自身の体験談をもとにお話させていただきました。
これでお気に入りのグラスやシンクについた水垢汚れを落としてみてはいかがでしょうか。

大きいサイズのテトラPH/KHマイナスもあります!

https://fishinthebox.net/2021/04/22/%e3%82%ab%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%82%e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%ab%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%81%e3%82%8b%e3%80%90/

SNSでもご購読できます。